バレーボールワールドからのお知らせ(参考和訳)を以下に記載します。バレーボールワールドで発信されたお知らせ(原文)はこちらからご覧ください。
世界最高峰のバレーボール国際大会 VNL2025第3週を千葉で開催!
大会スポンサー発表、イープラスでのチケット先行販売は4月に開始!
世界最高峰のバレーボール国際大会、VNL2025第3週を千葉で開催!
バレーボールワールドは、買取大吉バレーボールネーションズリーグ2025千葉大会のスポンサーのラインナップと、4月にイープラスでのチケット先行販売を開始することを発表します。バレーボールネーションズリーグVNLは、世界36のトップチームが8週間にわたり、11カ国17の会場で競い合います。
VNL2025千葉大会は、12チームが2つのプールに別れて開催されます。VNLは、オリンピックや世界選手権の出場権獲得に必要なFIVBバレーボール世界ランキングのポイントを競う重要な大会です。世界最高峰のバレーボール国際大会のトーナメントであるVNL2025を、ぜひ観戦して、その迫力を感じてください!
- 女子(7月9日〜13日):日本、ブラジル、ブルガリア、フランス、韓国、ポーランド
- 男子(7月16〜20日):日本、アルゼンチン、ブラジル、ドイツ、トルコ、アメリカ
イープラスでの先行販売は、4月5日より開始。今回は、海外ファン向けの販売も同時に開始します! チケットの購入はこちら: VNLチケットポータル
大会スポンサー
VNL2025千葉大会は株式会社エンパワーが運営する「買取大吉」が2年連続で冠スポンサーを務めます。
<特別協賛>
- 株式会社エンパワー(買取大吉)
<協賛>
- イフイング株式会社(TOKIOインカラミ)
- オリエンタルバイオ株式会社
- 株式会社JTB
- 中央日本土地建物グループ株式会社
- 明和地所株式会社
- 株式会社アクティオ
- アンダーツリー株式会社(KICONA)
- 株式会社カプコン
- 大同生命保険株式会社
- 株式会社イープラス
- 株式会社リクルートスタッフィング
<主催>
- 国際バレーボール連盟(FIVB)
- VNL2025千葉大会組織委員会
<共催>
- 千葉市
- 公益財団法人千葉市スポーツ協会
<競技主管>
- 公益財団法人日本バレーボール協会 (JVA)
<グローバルパートナーズ>
- 株式会社ミカサ
- 百岁水(Ganten)
<グローバルサプライヤーズ>
- Gerflor
- ミズノ株式会社
バレーボールワールドChief Business Officer Guido Bettiのコメント
世界最高峰のバレーボール国際大会を、スポーツに深い情熱を注ぐ千葉市で開催できることを嬉しく思います。素晴らしい大会スポンサーの皆さま、熱心なバレーボールファンの皆さまに、支えられ、日本国内での新たなスポーツ大会の成功につながるものと確信いたします。
VNL2024の観客動員数は、2023年大会から13%増という驚異的な記録を残しました。特に、日本は27%の伸びを記録し、福岡では男・女ともにホームチームの全試合が完売しました。
バレーボールワールド(Volleyball World)について
バレーボールワールドは、国際バレーボール連盟(FIVB)とCVC Capital Partnersがパートナーシップを組み、バレーボール競技の世界的な成長・イノベーション、バレーボール界への新たな投資促進を目的に設立されました。バレーボール及びビーチバレーボールにおける国際競技会(世界選手権、バレーボールネーションズリーグ、オリンピック予選、ビーチプロツアー等)において、イベント集客・テレビ放送・デジタル配信等あらゆるプラットフォームを最大限活用し、バレーボールファン・アスリート・企業パートナー等、バレーボールに関わる全ての人々を結びつけ、コミュニティ形成を図っています。バレーボール全体の総合的発展を目指す組織です。
VNL(バレーボールネーションズリーグ)について
バレーボールネーションズリーグ(VNL)は、毎年最大11カ国、17都市で8週間にわたって開催される世界最高峰のバレーボール国際大会で、男女合わせて36の世界トップチームがしのぎを削ります。本大会は、オリンピックや世界選手権の出場権獲得に必要な、FIVBバレーボール世界ランキングのポイントを競う重要な大会です。